• 高速バスご利用案内
    2017/01/17

    とさでん交通高速バスおよび共同運行会社の高速バスは、すべて国土交通省から「路線バス」として許可を得たバス会社が運行する「高速乗合バス」です。

     運行路線一覧
    路線名 愛称 共同運行会社
    高知-大阪 よさこい号 阪急観光バス
    高知-神戸 ハーバーライナー 神姫バス
    高知-岡山 龍馬エクスプレス 両備バス・下津井電鉄・JR四国バス
    高知-広島 土佐エクスプレス 広交観光
    高知-高松 黒潮エクスプレス 四国高速バス・JR四国バス
    高知-松山 ホエールエクスプレス 伊予鉄バス
    高知-徳島 高知徳島エクスプレス 徳島バス・JR四国バス
     乗車券のご予約・ご購入方法について

    とさでん交通高速バスの乗車券は下記の方法でご予約・ご購入ができます。

    なお、発売および予約開始は路線毎に異なりますので、各路線ページの「ご利用方法」をご覧ください。


    ★初めてのお客さまはこちら→『とさでん交通高速バスを初めてご利用されるお客さまへ』


     お電話の場合

    ▶ご予約方法

    ・とさでん交通高速バス予約センター ☎088-884-5666(9:00〜17:00 年中無休)

    ・各路線の共同運行会社(詳しくは、当ページ上部の「運行路線一覧」をご覧ください)

    ▶ご購入方法

    ・とさでん交通およびグループ会社各窓口 → 窓口一覧はこちら

    ・コンビニエンスストア → 購入方法はこちら(【発車オ〜ライネット】にリンクします)

     乗車券販売窓口の場合

    ▶ご予約・ご購入方法

    ・乗車券販売窓口にお越しください → 窓口一覧はこちら

     インターネットの場合

    ▶ご予約方法

    ・発車オ〜ライネット(※要会員登録・全路線対応) → 路線一覧はこちら(【発車オ〜ライネット】にリンクします。)

     その他、JTB・楽天トラベル・高速バスドットコム・バスぷらざ・ウィラートラベルでも一部路線の取り扱いがございます。

    ▶ご購入方法

    ・とさでん交通およびグループ会社各窓口 → 窓口一覧はこちら

    ・コンビニエンスストア → 購入方法はこちら(【発車オ〜ライネット】にリンクします)

    ・インターネットクレジット決済(一部路線を除く)

     コンビニエンスストアの場合

    ▶ご予約・ご購入方法

    ・お取扱い店舗(ローソン、ミニストップ)

    ・購入方法はこちら(【発車オ〜ライネット】にリンクします)

     旅行代理店の場合

    ・各社取扱い路線が異なりますので、詳しくは各旅行代理店にお問い合わせください。

    ※なお、乗車時に乗務員からお買い求めいただくことも可能ですが、往復乗車券は発行しておりません。往復乗車券をご利用のお客さまは、事前に窓口でお買い求めください。

     乗車券の取扱いについて

    ・乗車券は券面に指定された乗車日・乗車便に限り有効です。

    ・券面指定便の出発後の変更および払戻しは致しません。また、券面区間の途中で降車をされる場合は前途無効となります。

    ・乗車券の種類によっては、当社および共同運行会社で変更・取り消しの出来ない場合がございますので、乗車券記載の注意事項または乗車券発行会社へお問い合わせください。

    ・回数券の場合は事前にご予約ください。

     不乗(キャンセル)・便変更の場合

     乗車券発券後は、お電話による不乗申告・便変更は受付をいたしません。乗車券の払戻しを受ける場合は、券面指定便出発前までに発券窓口へお越しいただくか、券面指定便の乗務員が発行する「不乗証明」が必要です。所定の手数料を差し引いた金額をお返し致します。

     乗車券を紛失した場合

     乗車券の再発行は致しませんので、新たにご購入をお願いいたします。なお、再購入時に紛失した旨を係員にお伝え頂き、「再購入証明書」をお受け取りください。後日、紛失された乗車券がありましたら、再購入証明書と合わせて購入窓口にお越しください。所定の手数料を差し引いた金額をお返し致します。

     運休による払戻しの場合

     天災等により運休となった便につきましては、手数料無料で払戻しをいたします。ただし、インターネットクレジット決済・コンビニエンスストアでご購入の場合は、別途事務手数料が必要となる場合がございます。なお、運休による代替交通や宿泊手配等は致しかねますので、ご了承ください。

     運賃について

    ・運賃区分については以下の通りとなります。

    区分 対象 適用
    大人 中学生以上 大人運賃
    小児 小学生 小児運賃
    幼児・乳児 〜6歳までの未就学児

    小児運賃(座席を確保する場合)

    ・「学生割引」の適用を受ける場合は、学生割引乗車券とともに、学校が発行する「学生証」の提示が必要です。また、「学生割引」の対象とならない学校法人もございますので、詳しくはお問い合わせください。

    ・「障がい者割引」は全ての路線に設定しております。(普通片道運賃の半額)※適用を受ける場合は、「障がい者手帳」の提示が必要です。

    ・「精神障がい者割引」は令和7年4月1日購入分より岡山線と広島線、令和7年5月1日購入分より松山線と高松線が適用となります。(普通片道運賃の半額)

     ※適用を受ける場合は、「精神障害者保健福祉手帳」(旅客運賃減額欄の第1種または第2種の記載があり、顔写真が貼付されたもの)の提示が必要です。

    ・大阪線、神戸線、徳島線は精神障がい者に対する割引は、適用しておりません。

     パーク&バスライド(予約制無料駐車場)について

    マイカーでお越しのお客さま用に予約制の無料駐車場がございます。

    ・一宮バスターミナル(大阪線、神戸線、岡山線、広島線、高松線、松山線、徳島線)

    ・桟橋高知営業所(大阪線、神戸線、広島線)

    ご利用方法については、こちらをご覧ください → 【パーク&バスライド】

     車内設備について

    とさでん交通高速バスでは、お客さまに目的地まで快適にお過ごしいただくため、車内設備の充実に取り組んでおります。

    各路線の車内設備・仕様につきましては、こちらをご覧ください。 → 【バス車内設備のご案内】

     トランクルームのご利用について

    ・大きな荷物はお断りする場合がございます。詳しくは桟橋高知営業所(☎088-833-7171)へお問い合わせください。

    ・また、トランクルームに入れられたお荷物の破損・盗難等については、当社は一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

     愛玩動物(ペット)の持ち込みについて

    ・昼行便に限り、ゲージ(縦、横、高さの和が概ね90センチ以内)に入れた状態で、鳴き声や異臭、収納ケースから出す行為等で他のお客さまにご迷惑をかけない場合のみ、お持ち込みいただけます。

    ・運行会社により対応が異なるため、運行が弊社以外の場合は、各社へお問い合わせください。

    ※ ほじょ犬(盲導犬・介助犬・聴導犬)は、昼行便、夜行便問わず乗車できます。

     ご乗車の際のご注意

    ・法令により、走行中はシートベルトの着用が義務付けられております。お客さまの安全のためにも着用をお願いいたします。

    ・スマートフォン・携帯電話等の車内でのご使用は、他のお客さまのご迷惑とならないようマナーモードに設定のうえ、通話はご遠慮ください。

    ・バス車内はトイレも含め全面禁煙となっております。車内での喫煙は固くお断りいたします。

     その他

    ・「高速乗合バス表示ガイドライン」に基づく表示内容については、各路線ページの下部に記載しております。